DOL/NOTOS、ZEPHYROSで活動する航海者の記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今年も2月になりまして暖かい日があったと思ったらまた寒い日が続いたりと まず、N鯖ですが 前々からデアで陸戦はできるようにしたいな~とは思っていましたので、 El Oriente導入前から応用剣術取ったり熟練剣士に転職したりして 少しずつ陸戦修行をはじめておりました。 ところがEl Oriente導入で陸戦の様子がガラっと変わったり FS造船したりで陸戦はしばらくしてませんでした。 で、FS造船が一段落して、正月に乙鯖でダンジョンに連れていって 頂いたこともあったので、また陸戦修行を再開してました。 そんな中で持ち上がったダンジョンツアーでしたので、 当日は密かに楽しみに参加したのでした。 参加された面々ですが、 装備を見てもいかにも陸戦慣れ した方ばかりのようです。 一部ドーティ装備の商会長 とかもおりましたがw 総勢15名くらいになりましたので、3パーティに別れて ギザ、ルクソールの上層から潜っていったのですが、 他の方々が強いのかサクサクと進んで行きますw デアでも一人で遺跡に入ったことはありますが、一人では ギザは中層の最終階(NPC8人相手)はクリアはムリっぽく、 ルクソールの中層はギザよりもっと大変という印象でした。 ところが苦戦らしい苦戦も無くギザの下層をクリアw ルクソールでも順調に下層を進んでいったのですが、 ルクソール下層の最終階ではあわや全滅しかけました。 この時は歩くたびにワナが発動して身動き取れないまま 体力が減っていきました。最後はたまたま一人だけ 生き残ってクリアした感じでしたので、相当手ごわいと 思われますw まあギザ、ルクソールとも全層クリアできてよかったのでしたが、 ワナはイベント終了時に控えておりましたw 主催者の陰謀でイベント終了時の宝石数を合計して (大半の人は荷物になるとかでイベント中におおよそ売却済み) 所持数の2番目と7番目の人が罰ゲームとのこと。 誰があたったのかと思ってましたら、7番目がデアでした>< 罰ゲームは主催者の用意した装備を着て、耐久が0になるまで 外してはならない、という呪いの装備の贈呈でした。 デアはちゃっかり最前列の ベストポジションにいますが 頂いた装備は頭につけている でっかい帽子ですw プライティスという帽子ですが 頭がでっかく見えるというのが 狙いのようです^^; この装備は見たことなかったw N鯖のイベントは以上なのですが、ちょと長くなってしまいましたので 乙鯖での様子は後編に改めますー。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
Author:ハッセ
1垢でN鯖2キャラ、Z鯖1キャラで 主に活動中 NOTOS ポルトガル国籍 NOTOS イスパニア国籍 ZEPHYROS ヴェネツィア国籍
最新記事
(08/01)
(02/12)
(02/12)
(01/03)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
著作権表示
このホームページに掲載している
『大航海時代 Online』の画像は、 『大航海時Online』公式サイトに おいて使用許諾が明示されている もの、もしくは『大航海時代Online』 の有効なアカウントをお持ちの ユーザーのみに株式会社コーエー が使用許諾を行ったものです。 Copyright (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. |