DOL/NOTOS、ZEPHYROSで活動する航海者の記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
El Orienteがサービスインして各国とも続々勅命を達成している今日この頃
ですが、操作しているキャラたちも勅命を達成いたしました^^ しかし日本近海は軒並み無法地帯と化していて、 PKが大量発生して大変危険な状態^^; 貿易できるようになるためには交易品を運ばないといけないのですが、 無法が解除されるまでEUでうだうだしております^^;距離も遠いですし。。 とりあえず全キャラ中唯一副官船長の必要Lvを満たしている副官を所有している ハッセの副官に、作り置きしてあった副官料理を食べさせまくって船に乗れる ようにしてみました。 乗れる船が商サムしかないの ですが、それでも後からついて くるのを見るとうれしくなります^^ 造船もいろいろ変わっていて以前のJBの常識が変わっていたり、 バグもあるとかで、強化していなかった戦闘用ガレオンの強化も 出来ないままとなってます>< ジパング実装が今回のアプデの目玉ですが、他の変更要素も大きいように 思います。 乙鯖では一応ジパングの3つの港を発見して、 料理と小物工芸品のレシピを買って帰りました。 料理はおにぎり作ってみましたが、ネタ料理って感じですかねw いままで使い道の無かった水稲が使えますが^^; 小物工芸品では髪飾り作ってみました。どちらも工芸Rが12必要ですー 装備すると、どちらも髪型が強制的に変わりますw かんざしは日本髪になってしまいますー 梅花簪(レシピでは漢民族女性の花飾り製作法)は 洋装でも違和感無くて正面から見るといい感じかもですw PR ![]()
無題
副官船長やってみたのですねー
後ろをついてるのはちょっといいかもですねw 昨日まではPKもそんなに居なかったのに今日は一杯いましたねー>< これからずっと封鎖されるのですかね;; 何とかかいくぐって行こうと思いますー 簪は強制的に髪型が変わるのがなんですよね 髪の色はそのままなのかなー わたしは黒髪なので本当に日本髪になるかもですー
無題
髪の色はそのままですねー。
簪は余分に作ってあるのでよろしければ差し上げますw ![]() |
カレンダー
プロフィール
Author:ハッセ
1垢でN鯖2キャラ、Z鯖1キャラで 主に活動中 NOTOS ポルトガル国籍 NOTOS イスパニア国籍 ZEPHYROS ヴェネツィア国籍
最新記事
(08/01)
(02/12)
(02/12)
(01/03)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
著作権表示
このホームページに掲載している
『大航海時代 Online』の画像は、 『大航海時Online』公式サイトに おいて使用許諾が明示されている もの、もしくは『大航海時代Online』 の有効なアカウントをお持ちの ユーザーのみに株式会社コーエー が使用許諾を行ったものです。 Copyright (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. |