DOL/NOTOS、ZEPHYROSで活動する航海者の記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 さて、能登鯖ですが、デアは東南アジアに篭っておりました。 一方、1stキャラのハッセはというと 商大ガレオンで しかし、そろそろ例のアレが起ころうとしておりました・・・ アレとは、海域属性の変動です。 東南アジアの安全海域が解除になる日が間近に迫っておりました。 折りしもハッセ所有のインドPFが荒れ放題になっていた事もあったので、 しぶしぶ(?)リマ経由でインドへ向かいます。 なぜリマ経由かというと、リマ→カリカットの配送クエでカテ4を入手した上で、 アンボイナが安全海域のうちにナツメスを詰め込んで帰ろうと思っていたから です。 しかし太平洋を横断中に、カテ3も結構貯まってたから縫製でもするかー とか考え付きました。でも、縫製するならお船の倉庫は空けとかなければ ならないので、安全なうちにナツメスを買い込むことはできません>< うだうだ考えてるうちに面倒くさくなってきたので、 アンボイナをそのまま通過してカリカットに直行。 クエを終わらせてPFに向かってそこで海域変動の動向を 見守ることにしました。 デアも東南アジアが危険海域化する事を見越して、 タスマニア方面の地理クエを受けてカカドゥへ退避。 そして、その時が来たのです。 東南アジアが危険海域に戻りました!. 中南米東岸が安全海域となりました!. この状態は1週間後まで継続されます.. どうやら、ここしばらくはカリブで活動しろって事らしいですw PR ![]()
無題
亜衣ですー
こちらでは初カキコですー。 宜しくお願いしますですー うちのブログと商会HPからリンク貼りましたのでお知らせにきましたー ご確認くださいませませー
無題
>亜衣さん
リンクありがとうございました。 亜衣さんには、何かとお世話になってまして 本当にありがとうございます^^ 今後ともよろしくお願いします(_ _*) ![]() |
カレンダー
プロフィール
Author:ハッセ
1垢でN鯖2キャラ、Z鯖1キャラで 主に活動中 NOTOS ポルトガル国籍 NOTOS イスパニア国籍 ZEPHYROS ヴェネツィア国籍
最新記事
(08/01)
(02/12)
(02/12)
(01/03)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
著作権表示
このホームページに掲載している
『大航海時代 Online』の画像は、 『大航海時Online』公式サイトに おいて使用許諾が明示されている もの、もしくは『大航海時代Online』 の有効なアカウントをお持ちの ユーザーのみに株式会社コーエー が使用許諾を行ったものです。 Copyright (C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. |